-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
お世話になっております。
関西でも梅雨入りが発表がありましたね!週明けは雨が降っていましたが今日は暑い!本格的に夏が来そうな感じがしてきました。当社は熱中症対策として空調服を支給しております。これから使用機会がますます増えてきそうです。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のご依頼、お見積りは神戸市北区 ワタナベ塗装株式会社にお任せください。一軒一軒、丁寧にお見積り・施工させていただきます。神戸市はもちろん、三田市、西宮市、川西市、伊丹市、猪名川市、加東市、三木市など広く対応させていただいております
新商品のご案内です。すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、エスケー化研様より新商品が発売されました。その名も!エスケープレミアム無機
最近、当社でよく使用させていただく材料がエスケープレミアムシリコンです。こちらはラジカル制御技術により従来のシリコン樹脂塗料よりも高耐久・高耐候を確保し、従来のフッ素樹脂塗料に迫る製品となっており、2012年の発売以来、ご好評をいただいております。その、上位版である無機塗料を今回は紹介させていただきます。
エスケープレミアム無機は本来の無機系塗料の中にラジカルコントロール技術が加えられ超耐候性を確保できるようになっております。また、超低汚染性により親水性が高く汚れが付きにくくなっています。施工価格自体は少し上がりますが、長期的なサイクルで考えあればお勧めできる材料かと思います。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のご依頼、お見積りは神戸市北区 ワタナベ塗装株式会社にお任せください。一軒一軒、丁寧にお見積り・施工させていただきます。神戸市はもちろん、三田市、西宮市、川西市、伊丹市、猪名川市、加東市、三木市など広く対応させていただいております
ここ最近、よくご質問・ご提案を受けるのがこちら!
二色塗り塗装です。近年のサイディングは意匠性が高いものが多く使用されています。しかし、年数が経過し、クリヤー塗装をすることが出来なくなる場合が多くあります。やはり、一色では味気ないしおしゃれに意匠性を出したいと仰られるお客様が多くいらっしゃいます。そこで当社では2色塗り塗装をお勧めさせていただいております。施工価格は上がってしましますが意匠性は抜群です。また、職人の腕とセンスが試されるのも特徴です。
左は一色で塗装、右は二色塗りです。通常、模様塗りは極めて短い毛のローラーでするので塗膜(膜厚)の確保が難しくなります。そのため当社では模様塗りも2回するようにさせていただいております。意匠性と耐久性の両方を確保しなければ意味がありませんからね。
周りのお家と差別化したいとお思いの方は是非一度、ご検討してみてはいかがですか?
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のご依頼、お見積りは神戸市北区 ワタナベ塗装株式会社にお任せください。一軒一軒、丁寧にお見積り・施工させていただきます。神戸市はもちろん、三田市、西宮市、川西市、伊丹市、猪名川市、加東市、三木市など広く対応させていただいております
こんにちわ。少しずつ暖かくなり作業がしやすい気候になってきました。最近、また憂鬱になる情報が入ってきました。昨年に材料価格が1から3割以上も高騰しました。しかしながらこの春、また値上げの情報が入ってきました。これだけ原材料が上がれば仕方がないのかもしれませんが、きついですね…この先も情勢によりますが材料価格の高騰はほぼ全てのメーカーで続くと考えられます。
材料だけでなく養生用品、ガソリンなど多くのものが高騰しています…。施工をお考えのお客様は早めのお見積り取得をお勧めいたします。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のご依頼、お見積りは神戸市北区 ワタナベ塗装株式会社にお任せください。一軒一軒、丁寧にお見積り・施工させていただきます。神戸市はもちろん、三田市、西宮市、川西市、伊丹市、猪名川市、加東市、三木市など広く対応させていただいております
最近、屋根の塗装でよく耳にするタスペーサー。よくこれって何ですか?というお問い合わせをお聞きします。
屋根の塗装、特にスレート(カラーベスト)は縁切りという作業がとても重要になってきます。なぜならこの縁切りがしっかりと出来ていないと、カラーベスト同士が塗料でくっつき、雨水などが抜けない・通気性が確保できないといったことが起き、下地の構造用合板に含水するということが起きます。(詳しくは(株)セイム様のHPを)
この様にスレートが内部から雨水を吸収し、塗装した塗膜が剥離していまします。この様な状態になってしまうとすべての重なりを全て縁切りする必要があります。
そして、こんな作業を全ての屋根で行うとなると大変です。そのため、縁切り作業をタスペーサーで行います。これを下塗り後(タスペーサー01であれば下塗り前でもOK)に挿入し、物理的に縁切りをしてしまうという優れもの。これをするかしないかで将来のリスクの軽減につながります。ただし、すでに劣化が激しく、カラーベストが反り上がりすぎているところは挿入できない部分もあります。
少し長くなりましたが、縁切りやタスペーサーについてもっと知りたいなどありましたら遠慮なくお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のご依頼、お見積りは神戸市北区 ワタナベ塗装株式会社にお任せください。一軒一軒、丁寧にお見積り・施工させていただきます。神戸市はもちろん、三田市、西宮市、川西市、伊丹市、猪名川市、加東市、三木市など広く対応させていただいております
おはようございます。乾式コンクリート瓦の塗装工事がを開始しました。この瓦の塗装の注意点はスラリー層といわれる着色層の脆弱部分をしっかりと高圧洗浄にて除去し、専用のシーラーを塗布することが必要です。また、スレート(カラーベスト)と違い、塗装作業も刷毛を多く使うため、費用がかさむことがネックでした。そこで、当社ではこの乾式コンクリート瓦(モニエル瓦)の塗装では大同塗料のハイルーフマイルドシリコン・フッ素を使用させていただいております。この材料はシーラーを塗布する必要がなく塗装することが可能なので2回塗りでしっかりとした塗膜が形成されます。また、2回塗りになることで施工費用も抑えることができます。
この様に当社では、お客様のお宅にベストな様々な種類の材料をお客様第一でご提案させていただいております。
外壁塗装、屋根塗装、防水工事のご依頼、お見積りは神戸市北区 ワタナベ塗装株式会社にお任せください。一軒一軒、丁寧にお見積り・施工させていただきます。神戸市はもちろん、三田市、西宮市、川西市、伊丹市、猪名川市、加東市、三木市など広く対応させていただいております